桐朋女子ピックアップ一覧
高3決定者講座
- 高3
高3決定者講座では、ちくちくボランティアと清掃活動を行いました。
ちくちくボランティアとは、水害被害の際に使用する雑巾を作成し、NPO団体のADRA Japanに寄付する活動を指します。桐朋女子では校内で回収した古タオルから、1/25と2/5の2日間を使って手縫いで雑巾をつくり、ダンボール10箱分の雑巾を寄付することができました。そして、2/12にはお世話になった仙川の地域清掃活動と体育センターの清掃活動を併せて行いました。調布市環境政策課からトングやごみ袋を提供していただき、たばこの吸い殻やコンビニのごみ、空き缶やペットボトルだけでなく、靴やタイヤのチューブ、蛍光灯なども回収した後、分別し桐朋女子で処分しました。卒業を控えた130人以上の生徒達にとって、ボランティアリーダーを中心に、微力ながら社会貢献できたことは、今後につながるよい経験になったのだと思います。
東京都高等学校スキー大会
剣道部審査会
- 部活動
関東高等学校スキー大会
第64回 調布市民駅伝競走大会
- 部活動
高校放送部 関東大会で2位入賞!
- 部活動
剣道部 中学研修大会
- 部活動
高2青 地理巡検
- 高2
中学生徒会執行部 男子校との合同討論会
- 生徒会
高2青 地理巡検
- 高2